top of page
合同会社 ゆきわたり
有壁3.JPG

​有壁さんぽ ~旧奥州街道・有壁宿を巡る 

有壁宿を散策するツアーをご要望に合わせて催行しています。
お日にちや人数などをご希望を添えて当社へお問合せ下さい。

宮城県栗原市金成地区でも岩手県との県境に位置する、旧奥州街道・有壁宿。奥州街道に112ある宿場のうち、町並みと本陣がセットで残っているのはここ有壁地区のみです。建物こそ現代のものとなりましたが、通りに一歩立つとなんとなく宿場町の雰囲気を感じる不思議な空間です。有壁宿には当時の建物が残る旧本陣、かつては脇本陣だった萩野酒造があり、他にも観音寺、秋葉神社といった史跡もあります。また、宿場から少し離れたところには、貴船神社や五輪塔といった史跡もあり、有壁地区は歴史を感じさせてくれる場所です。

この有壁地区には地域の活性化、歴史・観光資源の整備や保存に熱心に取り組む『旧奥州街道有壁宿助郷の会』という地元の団体があります。このツアーでは助郷の会が有壁地区のガイドとしてご案内していただきます。

 

有壁地区を巡るツアーについては弊社がお問合せ・受付・販売などの対応をし、

旧奥州街道有壁宿助郷の会がツアーでお客様をご案内します。

持ち物など

・歩きやすい靴、季節に合わせてなるべく調整しやすい服装でお越しください。

・帽子や水分等の飲物をご用意ください

ご注意事項

※行程は事情により変更となる場合がございます。

※必ず事前にお申込の上、ご参加ください。

※お申込の際にいただいた個人情報は、旅行手配の手続きに必要な範囲内で利用させていただくほか、

   当社が旅行や各種ご案内等に使用させていただく場合がございます。

※開催日3日前からのキャンセルは、キャンセル料が発生しますのでご注意ください。

ご旅行条件

​旅行条件については、こちらをご確認ください。

​コースの例

有壁さんぽ〜旧奥州街道・有壁宿を歩く

 有壁宿を散歩しながら旅人気分を味わってみませんか?

地元で熱心に地域活動する方々が、江戸時代の宿場町有壁地区を案内します。有壁には町並みと本陣がセットで残っていますが、そんな有壁地区で今も残っている屋号の紹介や歴史の話、地域愛に満ちた個性豊かな有壁地域の人たちを紹介します。

★オーダーメイドの対応をします

ツアー開催日によって、訪問先が予定と変わることがあります。同じルートでの個別対応、ご希望の人数でも承りますが、金額等の条件が異なります。日時のご希望をお知らせのうえ、お問合せください。

※訪問先の都合で予定が変更となることがあります。

※実施期間については、お問い合わせください(ご希望に添えないこともございます)。

※最少催行人数(5名)以上でお申し込みください。

【出発日】        通年(実施日の2週間前までにお申込みください)  ただし、ご希望日程に沿えないことがございます。

【開催時間】       10:00~12:00

【旅行料金】       3,500円(税込)

【定員】         15名 (最少催行人数 5名) ※5名様以上でお申し込みください

【ガイド】        旧奥州街道有壁宿助郷の会、有壁を愛する方々

【料金に含まれるもの】  ガイド料、保険料、お土産代

【料金に含まれないもの】 集合・解散場所までの交通費、その他個人的費用

【集合時間】       9:50

【集合場所】 JR東北本線 有壁駅前(宮城県栗原市金成有壁上原前)

・お車でお越しの方は、近隣の「萩野公民館」駐車場(栗原市金成有壁館下29番地)をご利用ください。集合場所まで徒歩約5分です。

・JR利用の場合、仙台方面からは小牛田行きを利用し、小牛田で一関行きに乗り換え

 (仙台発8:11→小牛田着8:58、小牛田発9:06→有壁着9:45)

・JR利用で仙台方面へお帰りの列車は次のようになります。

 有壁発12:51→仙台着14:23

 有壁発13:57→仙台着15:30

 有壁発14:47→仙台着 16:19

 いずれも有壁から小牛田行きを利用し、小牛田で仙台行きに乗り換え

【行程例】

9:50有壁駅集合 →10:00出発 →有壁宿の面影を屋号を巡ることで感じていただきます →萩野酒造さんの外観を拝見 →有壁本陣 →観音寺(外観のみ)→12:00萩野公民館 (距離:約2.2km、高低差:ほとんどなし)

【お申込期間】 実施日の2週間前まで

【支払方法】  クレジットカード決済、当日現金払い、銀行振込

【キャンセル料について】

※開催日3日前 0:00~前日のキャンセル=参加費の50%

※開催日当日のキャンセル、または無連絡不参加=参加費の100%

※電話でのキャンセルは当社の営業日、営業時間内に申し出いただいた日を基準とします。

※代わりに参加できる方がおられる場合、キャンセル料は不要です。その旨をご連絡ください。

お問い合わせ

フォーム

ご希望の連絡方法
メール
電話
いずれかをお選びください
有壁さんぽ
その他ツアー

​電話

受付時間

9:30〜16:00
​(土日祝を除く)

ご希望のお日にち、人数、行きたい場所などをお知らせください。
また、ご要望などもございましたらお知らせください。
(現在、問い合わせフォームに不具合があるため、電話・メールにてお問合せ下さい。info@yukiwatari.co.jp)

8A2B4E8F-9FED-452B-A3ED-53DF11357FD4.jpg

五輪堂

C655D7D7-53BD-4687-ADCF-6F8011B2F35D.jpg

五輪堂に咲く紫陽花

4CABD412-270F-4539-A679-10471D3EE0AE.jpg

貴船神社

有壁4.jpg
有壁4.jpg

宿場町を散策する参加者

有壁5.jpeg

​北柵

0036_xlarge.jpg

​屋号看板

0006_xlarge.jpg

​有壁宿の通行手形

IMG_1272.jpg

​宿場町の様子

4E9B8571-80EB-4965-B1D9-36032D213D09_1_102_o.jpeg

酒蔵だった建物

288F4D38-5C7D-4D82-9AE9-43372A50A967.jpg

観音寺

F5B8A928-F7A5-423F-965F-B093483F8895.jpg

​秋葉神社

bottom of page